BIGLOBEからWiMAXを口座振替で申し込む流れをわかりやすく解説していきます。
これを読めば、余計な費用をかけずに誰でもスムーズに申し込むことができるようになっているので参考にしてください。
ちなみに、口座振替で申し込む場合もすべて公式ページの下のボタンから入って、後で支払い方法を選択する流れです。
最初に大きなポイントは2つです
WiMAXの端末があればSIMカードだけでも申し込める
家に古いWiMAXがあればSIMカードのみの申し込みも可能です。
余計な付属品は一切いらない
充電器やクレードルなどのお金がかかる付属品は一切必要ありません。
変換ケーブルがついてくるので、今スマホ(iphone・アンドロイド問わず)を充電しているケーブルと併用して使うことができます。
この2つが確認できたら、5分もかからず申し込みが完了します。
では、詳しくみていきましょう。
目次
①WiMAXの端末を持っているかいないか?
「えっ、持ってないから申し込むんじゃないの?」
という疑問はもっともです。
ただ、家にもう使っていない古いWiMAXの端末があれば、SIMカードだけを購入することができます。
※「持ってないよー」という人はここを飛ばして②に進んでください。
メリットは「機種代金がかからない」の一点です。
WiMAXであれば、以前どこのプロバイダで申し込んでいようが、どんなに古い端末でも対応しています。
ただし、SIMが2種類あって機種によってちがうので、間違えないようにしましょう。
大きいSIMと小さいSIMがあるので、必ず家にあるWiMAXを確認してください。
確認の方法は本体のどこかに「W05」「WX02」などの機種名が印字されているのでそちらを確認してください。
これのデメリットは新しい端末ではないので、通信速度やバッテリーで少し不安がある点です。
気にならないならSIMカードだけの購入もありです。
②「データ端末+SIM」購入の場合
まず最初に選択するのは「SIMのみ(WiMAX2+ SIMのみ)」か「データ端末+SIM(WiMAX 5G対応プラン)」にするかの選択です。
基本的には古いWiMAXを持っていない人の方が多いので、「データ端末+SIM(WiMAX 5G対応プラン)」での申し込みがほとんどです。
通常は「WiMAX 5G対応プラン」から「データ端末+SIM」を選択しましょう。
データ端末選択には「ホームルーター」と「モバイルルーター」があります。
モバイルルーターでも同時接続台数が10台ありますので、同時接続台数がこれよりも多く、持ち運びが必要ない場合はホームルーターの選択もありですが、通常は持ち運びできる「モバイルルーター」をお勧めします。
③有料の付属品はいらない
申し込む流れのなかで、充電器(ACアダプター)やをどうするか選択するところがありますが、
一切必要ありません。
付属品があるのは「モバイルルーター」だけです。
※TypeC 共通ACアダプタ01U→3,025円(税込)
さらにACアダプタ(シンプルな充電器)・・・高すぎです。
最初にお伝えしたとおり、今スマホを充電できているのであれば「変換ケーブル」がついてくるので、それで充電できます。
こういうのも「ACアダプタ」というので、もし無くても数百円で買うことができるので、本当に必要ありません。
万が一、あとから欲しくなっても同じモノをどこでも買うことができるので安心してください。
ここまで確認できれば、あとは名前などを入力していくだけなので5分もかかりません。
それでは、ここからは申し込みの流れを確認していきます。
詳しく解説してあるので、何か間違えるのが不安な人は1つ1つ確認していきましょう。
③申し込みの流れ(入力項目の確認)
口座振替で申し込む場合でも、公式ページの下のボタンから入ります。
【PCの場合】
【スマホの場合】
入ると、次のような画面になりますので、「今すぐ申し込む」のボタンを押します。
【PCの場合】
【スマホの場合】
プラン
プランは使い放題の1年プランしかありませんので、選択は不要です。
製品を選ぶ
これは、すでにWiMAXの端末を持っていて、SIMカードのみの申し込みであれば「SIMのみ」を選択。
そうでないなら全員「データ端末&SIM」を選択です。
機種を選ぶ
どの機種にするか選択しましょう。
おすすめは持ち運びができる「モバイルルーター」です。
アクセサリを選択
もちろん「買ってはいけません」という訳ではありませんが、買わなくても充電はできます。
なので、原則としてすべて必要ありません。
ここまで選択すると、すでに光回線など他のBIGLOBEのサービスを使っている人はログインページへ。
BIGLOBEを新規で申し込むなら「お申し込み手続きへ」とオレンジ色のボタンが出てくるので、どちらか選択しましょう。
基本的にBIGLOBEに始めて申し込む人が多いと思うので、左側をクリックします。
サービス・商品の確認
そしたら、サービスと商品の確認が出てくるので、一応まちがいがないか確認しましょう。
また、
※専用のUSBケーブル、ACアダプタは別売りです。
ご希望の場合は、前のページに戻ってUSBケーブル、ACアダプタを選択してください。
と、出てきますがきにしないで大丈夫です。
名前・住所の入力
あとは名前や住所の入力です。
住所など間違えないようにしましょう。
支払い方法を選択
最後に支払い方法を選択します。
口座振替の場合は必ず口座振替にチェックしましょう。
メールアドレス入力
BIGLOBEに申し込むと、メールアドレスが1つ取得できます。
「biglobe.ne.jp」のビジネスドメインになるので、yahooメールやgmailなどのフリーメールとちがって信用度がアップします。
せっかくなので、好きなアドレスを入力して使えるメアドを増やしましょう。
連絡先メールアドレス
これは、BIGLOBEからの連絡をさっき取得した新しいメールアドレスか、いつも使っているメールアドレスかどっちにしますか?
という質問ですが、必ず「普段利用しているメールアドレスで受信する」を選択してください。
なぜかというと、WiMAXを申し込んだ翌月にキャッシュバックを受け取れますが、その連絡がメールできます。
もし、新しいBIGLOBEのアドレスの方にすると、見る習慣がないので見落としてしまうからです。
必ず、いつも使っているメールアドレスにしましょう。
契約書面
契約内容は電子交付でWeb上で確認するか、郵送で紙を送りましょうか?
という選択です。
推奨は電子交付となっていますが、紙で欲しい場合は「郵送物で確認する(書面交付)」を選択しましょう。
基本的にどちらでも大丈夫です。
規約の同意
最後の最後に、「規約・重要事項説明書を読んで同意する」にチェックを入れて確認画面に進んでください。
これで、すべての入力が完了しました。
お疲れ様でした。
口座振替で申し込みの場合、申し込み後BIGLOBE会員証が届きます。その中に「支払い方法登録申込書」が入っているので、引き落としの口座を記入して返送しましょう。その申込書がBIGLOBEに届けばすぐにWiMAXの端末を送ってくれます。